第41回入園式が行われました
昨夜の雨が嘘のように晴れ、暖かい日和となった中、入園式が行われました。保護者に手を引かれ、真新しい制服を着た入園の子どもたちは、先生に名札を付けて
もらって嬉しそうにしていました。
年長組のおともだちは「なかよしのことば」や歌、手遊びで新入園のおともだちを歓迎
しました。
明日からお友だちや先生と一緒に 幼稚園で元気に楽しみましょうね。



昭和54年創立。田園風景に囲まれ、自然豊かな環境の中で
伸び伸びとした教育・遊びに取り組んでいます。
待ちに待った『お店屋さんごっこ』が開催されました。
「いらっしゃいませー」威勢のいい呼び声の中、10円券×10枚を手作り財布に入れてたくさんのお買い物をした子どもたち。
買い物が終わると、満足そうに買った品物を見返していました。
☆今日はひよこサークルの日、未就園のお友だちも一緒に楽しみました。
フォトギャラリーはこちら。
暖かいお天気に恵まれた今年のマラソン大会、病気やけがの欠席者もなく、園児たちは元気いっぱいに参加しました。
皆、最後まで力いっぱいに走りきりました。
各クラスの子ども達は、節分の日にこころの中の鬼を退治しようと、鬼のお面や豆入れを手作りして準備をしてきました。
クラスのお部屋にいると、♪おにはそと~、ふくはうち~、パラッパラッ…と音楽が鳴り出し、青鬼の登場!
びっくりして泣いてしまった子、鬼に向かって無我夢中に豆を投げる子それぞれでした。鬼が立ち去った後は、年の数ほど豆を頂きました。
今日は1日入園の日。
さくらホールに全園児が集まって、今度入園してくる可愛いお友だちを、歌や踊りで歓迎しました。
4月にまた元気に幼稚園にきてくださいね!
良い天気に恵まれ、園庭でPTA主催の餅つき大会が行われました。杵と臼を使った普段なかなか出来ない体験!子ども達は興味を持って参加しました。
歌や合奏、お遊戯や劇、これまでの練習の成果を発揮しました。
みんなで合唱の時、「サンタさん登場」のサプライズがありました。
まつぐみさんにとっては幼稚園最後の発表会でした。
フォトギャラリーはこちら